Home > レイアウト > モジュール着手、まずは構想から

モジュール着手、まずは構想から

本年もあと少しで終わりですが、年末の明日もまだ仕事です。 orz

さて、そろそろモジュールに取り掛からないとヤバイので、まずは構想から

ということで、なんか書いてみようと思います。

今回は、(9mm軌間) 複線を標準軌(1422mm) の線と見立てて、併走する狭軌(1067mm) の() 単線を (6.5mm)軌間で再現することにトライしたいと思います。さらにオーバークロスする(旧近鉄)北勢線ナローの立体交差がある場所をプロトタイプとしています。

北勢線ナロー(特殊狭軌 762mm) は、国鉄よりさらに狭いので、Zゲージ(6.5mm) よりも少し狭くしたいところですが、Zレールの改造で、良い方法が思いつかないので、あっさり Zゲージで妥協してしまうかもしれません。^_^;

JR東海のキハ85 特急南紀が立体交差をくぐっている実際の写真を見ると、高さが低いです。
低すぎて、電車だとパンタがもげそうw なので、ここは少しアレンジでしょうか…

複線間隔はの25mm (もしくは KATO 33mm) ぐらいにして、標準軌の複線ぽく したいところです。
写真のベースは画材屋で入手した30cm x 30cm ジャケットサイズです。これを加工して、310mm x 310mm (路面モジュールのコーナーと同じサイズ) とします。

割り箸会のモジュールでは複線は TOMIX の 37mm がベースなので、両端に複線間隔変換+TOMIX線路アダプターを入れる必要があります。その分プラスαとして、310mm x 210mm が 2枚 必要といったところでしょうか

トータルサイズは、 930 x 310 mm になりそうです。

ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

Comments:14

10-12-30 (木) 18:20

硝ちゃんも25mmの複線間隔にするなら漏れのと合体で複線として使えそうだね。

殺伐とした風景(ベニヤ平原ともいうw)のアダプター作るつもりでいたけど、もしかしておんぶに抱っこでイイ感じ?

もーたろう♪ 10-12-30 (木) 20:49

明日も仕事・・・(^^;)頑張ってクダサイ
Njゲージレイアウト続報、楽しみにしています♪
いつかどこかで実際に拝見させてイタダキタイデス(^-^;;)

ガモチャン 10-12-31 (金) 7:55

実写の再現というとこに惹かれます、頑張って下さい。地図で探しましたよ、馬道駅の手前、近くにハローワーク桑名がある場所だね。
北勢線はガーター橋というのでしょうか? とても細い部材だね、さぁどう表現するか。それにしても頭つかえちゃう。

ふらっと 10-12-31 (金) 17:05

わ~い、ついにshochanさんもモジュールに着手だぁ~。

きっと「きっちりかっちり」作られるんでしょうね。
楽しみにしてます。

INITIAL‐S 10-12-31 (金) 23:19

こんばんは。

もしかしてこちらへコメントさせて頂くのは初めてだったでしょうか?
あちらの方が最近更新されてないようでしたので、こちらへお邪魔いたしました。

益生駅近くのあの場所ですね。
あの見慣れた場所がどのようなモジュールになるのか、今から楽しみです。
そういえば北勢線のカーブの内側にあったハローワークの建物って、移転後どうしちゃったんだろ・・・?

shochan 11-01-01 (土) 1:34

旧年はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。^^>ALL

こんばんわ、芋さん
>25mmの複線間隔にするなら漏れのと合体で複線として使えそうだね。
芋さんのスゴイ モジュールの近くになるのは個人的に悩ましいところですが、25mmは複線間隔としていいですよね。
 
>もしかしておんぶに抱っこでイイ感じ?
多分ユニトラックのジョイナーの変換も兼ねると思うので直結できるか?
ですが、アイデアがないので単なるベニヤ平原アダプターになりそうデス。

shochan 11-01-01 (土) 1:53

こんばんわ、もーたろう♪さん
 
>明日も仕事・・・(^^;)頑張ってクダサイ
まだ続きますが、ガンバリマス(^^
 
拙作のモジュールがちゃんと、出来上がったら、ぜひ見てくださいまし。
写真でみるより、案外作りがしょぼいかも ですが(^_^;

shochan 11-01-01 (土) 2:08

こんばんわ、ガモチャンさん

>地図で探しましたよ、
鉄ヲタには、有名なところだと思うので、端折っちゃっていました。^^;
身近な実景は、馴染みがあるので、模型化がうまくできると、トリップというか、なんか気持ちいいのですよね。

ナローが通るせいか、言われるように、橋(の部材)は細くて頼りない感じです。これがうまくできるといいなぁと思います。

#ガモチャンの犬山橋も期待しています。

shochan 11-01-01 (土) 2:15

こんばんわ、ふらっとさん

桜の森の宴会で、みんなモジュール作っているぞと、プレッシャーをいただいたこともあり、スロースタートで開始です。^^;
 
(某ミリバールさん級の)キッチリカッチリができれば、いいのですが…
現物あわせで作ることになるかと… 設計図書かないし…^_^;

shochan 11-01-01 (土) 2:26

こんばんわ、INITIAL‐S さん
こちらでは、はじめましてのような気がします。^^
あちらの方は、写真3枚制限がきついので全然最近更新してませんね。

>益生駅近くのあの場所ですね。
>あの見慣れた場所がどのようなモジュールになるのか、今から楽しみです。
写真取ったときには有ったハローワークは無くなって今は更地ぽい?感じですね。見慣れた方にも、いい感じと言ってもらえるように、ちょっとがんばって見たいと思います。^_^;

UCC 11-01-06 (木) 2:35

おめでとさんです。

おっと、こちらもオーバークロスですか!!
私は諸般の事情でオーバークロスは断念しました。。。まあ、プランニングが甘い訳ですが(^^;

北勢線の表現が面白そうです。楽しみにしてますよ~

shochan 11-01-07 (金) 1:18

こんばんわ、UCCさん。
あけましておめでとうございます。
 
前回のモジで橋の配置に悩んだのに、やっぱり今回もオーバークロスな要素が入ってるわけですが…

たぶん、直線モジュールで変化をつけようとすると、地形の変化やオーバークロスに走ってしまうのでしょうね。

>まあ、プランニングが甘い訳ですが(^^;
なんとなく、UCCさんなら計算づくで、サクサクと配置ができてしまうイメージがあったのでちょっぴり意外です。^^;
 
まだ絵に描いた餅ですが、北勢線は身近な風景なのでうまく形にしてみたいところです。

ミリバール 11-01-08 (土) 18:47

本年もよろしくお願いします。

すごい場所を再現しようとしてる・・・3種類のゲージをまとめて見られる場所ってここぐらいですよね。
跨いでる北勢線の高架、実物はずいぶん低いようですが模型だとパンタにバネ付いてないので橋脚を嵩上げするしかないですよね。

shochan 11-01-09 (日) 6:54

おはようございます。ミリバールさん
今年もよろしくお願いします。
三つのゲージを渡る踏切も近くにありますし、レアな所ですね。(^^;;
橋は高さもそうですが、横方向の橋脚もかなりギリギリな所なので、模型的なアレンジは必要な感じですね。
再度取材?してくぐっているレールもカーブが意外大きな感じで、レール配置に悩んでいます。斜めになるカーブにしたい(^^;

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://shochans.jp/2010/12/30/2476/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
モジュール着手、まずは構想から from shochan の模型製作日記

Home > レイアウト > モジュール着手、まずは構想から

この日記について
何年?ぶりに、模型製作に復帰。 鉄道模型をメインに書いていきたいと思います。 古い記事にもコメント歓迎です。※コメントはスパムフィルタを通している為、プロバイダーによってはすぐに表示されないことがあります。 by shochan
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ
Tetsudo.com
固定ページ
カテゴリー
Tag Cloud
人気の記事
最近の投稿

Return to page top

back to top