ホーム > タグ > JR東日本

JR東日本

春の青春18きっぷ1回目で、新潟のSL村上ひな街道号

東京に引越ししてから、旅ネタはほとんど書いてませんが、JR東エリアをメインに地味に乗りつぶししています。
今回は久々に何かを書いてみるテストです。

3月末、仕事の納品をなんとか終えたので、ストレス解消とリフレッシュのため、ムーライトえちごで新潟に行ってきました。
今回は 485系の国鉄色でした。こちらに来てから、毎回、ムーライトえちごや信州の臨時夜行列車に乗ってます。

20130323-000-MoonLightEchigo

さて、新潟といえば「SLばんえつ物語」が定番ですが、直前で走ってないことが判明。相変わらずの行き当たりばったりです…
でも 3/23 に「SL村上ひな街道号」が走るので、これに乗ってみることにしました。

事前予約ができなかったので、みどりの窓口が開くまで、弥彦線をまずは乗りつぶしです。
新潟は115系がまだ残っているのが魅力の一つです。

写真は終点の弥彦駅です。参拝のための路線だけあって、神社風の駅舎です。
(1000円高速のときに行った出雲の「旧大社駅」ほどではないですがいい雰囲気です)

20130323-001-YahikoLine20130323-002-YahikoLine

弥彦から東三条駅まで行き、みどりの窓口でSL村上ひな街道号の指定席を購入。あと7席でした(^_^;

「ばんえつ物語の C57 180」が先頭です。終点村上は雛人形のイベントがあるということで女性客が多数でした。
相席になったグループの小さい子からお菓子などを頂きつつ… f^^; お話する形です。
沿線にはカメラの砲列があって、お客は砲列で盛り上がります。

20130323-001-SL-Hinakaido20130323-000-SL-Hinakaido

村上では、古めの町並みや、臨時?の祭りの様子を写真に収めつつ散策しました。旅先のラーメンもいつものパターンです。

20130323-005-Murakami20130323-006-Murakami20130323-004-SL-Hinakaido

その後は、臨時の「庄内ひな街道号」(キハ40系改造リゾート列車)で村上から酒田まで、
20130323-003-RapidHinakaido20130323-004-RapidHinakaido

折り返して「きらきらうえつ」(485系改造リゾート列車)で酒田から新潟まで、日本海の海岸沿いを堪能しました。

20130323-010-RapidHinakaido20130323-010-RapidKiraKiraUetsu

新潟では銭湯に入ってから、再びムーラインえちごで戻りました。続く

ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

久留里線のキハ30 青春18きっぷ冬

若干忙しさが減ったので、思い出したように更新です。もう旧正月過ぎてますが去年の蔵出しネタです。
東京住まいとなったからには一度行ってみたかった「久留里線」に行ってきました。

もちろん 国鉄色ツートンの キハ30 がお目当てです。

青春18きっぷの消費も兼ねて近場の千葉に行きます。千葉なら東京の隣だから、単純に近いやん と安直に思ってましたが、
今住んでいる所は「東京」と言っても、山梨の方が近くて、思った以上に時間がかかります(苦笑)。
「青梅線~中央線~総武線~内房線~」と乗り継いでいきます。シルバーなE233系などに乗っていると、通勤気分な感じですが、

千葉を過ぎて、五位駅で小湊鐵道のキハ200を見ると急に旅気分になってくるのは単純なものです。f^^; (行程の都合上、小湊鐵道は今回はパスして次回行くことにします)

お目当ての木更津駅についたらホームには キハ37,38 が停車していました。シルバーなのがちと残念ですが^^;
客がほとんど乗ってなかったので、車中で千葉で買った駅弁で腹ごしらえです。

トンカツ薄いです。久々に薄いです(^^;)

久留里線の木更津駅から久留里駅に行く途中、行き違いの列車交換で、念願?のキハ30を見ることができました。^^
やはり国鉄カラーのツートンは良いですね。駅ではタブレット交換も見ることができます。

無事、写真に収めることができたので、久留里線終点「上総亀山」駅まで乗ることにします。

終点「上総亀山」駅はクサビ形になっておりホームが細くなっています。
どのローカル線もそうですが、終点は寂れているところが多いですね。

40分ほど時間が合ったので、亀山ダムで散策して折返す列車に乗りました。

戻りは途中下車して、雰囲気が良さそうな駅舎を写真に収めました。
久留里線には比較的古いままの状態で駅舎があってよいですね。

馬来田駅はホームへ階段で上るようになっていて変わっています。なぜかドクターペッパーが売っていたので買いました。

途中下車をしながら戻っていくと、キハ30 が来たので、これに乗って木更津まで戻りました。

やはり外吊の扉が特徴的ですね。どんな構造だろう?と思ってみていたものです。
(この前面扉薄いですね。元からなのかな?)

昔は、キハ30はロングシートで乗るのは好きではありませんでしたが、今見ると味があっていいなぁと思うものです。
実車を何十年ぶりかに乗れて満足な一日でした。

最後は Njゲージ化した キハ30 です。KATOナックルでもカプラーでかいなぁ^^; Zゲージカプラーにするべきか…

ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

あけおめ、大晦日乗納め、大糸線キハ52/富山ライトレール

あけましておめでとうございます。

雪と、雪の中の列車が見たい… という単純な理由で、大晦日に青春18きっぷで行ってきました。
まぁ大晦日の予定が空いたからなのですけど…もうひとつ目的は、大糸線キハ52、富山ライトレールLRTです。

経路は中央西線-大糸線-北陸本線-高山本線-太多線、ぐるりと回るコースです。
大雪になりそうな雰囲気で迷いましたが、何かあっても大丈夫なように防寒準備をして出発。早朝松本行きの313系に乗り込みます。多治見駅あたりは雨でしたが釜戸駅あたりで雪に変わり、山間に入るとけっこうな雪です。もう旅の目的半分を達成した感もありましたが、松本に近づくにつれ雪がなくなり少し拍子抜け^^。

松本に着くと「まつもと~まつもと~」のアナウンスが懐かしいです。松本は祖母が居たので大昔に何度か訪れた地で第2の故郷といった感じなのです^^ 381系振り子車輌で気持ち悪くなったのも今では良い思い出w

お昼用に、とり釜飯(陶器でなくなったのが残念)を買って、大糸線 E127系の南小谷行きに乗り換えました。ローカル線 E127 は初めてです。軽快なVVVFで悪くありません。ただ注文を付けるなら窓際にはジュースを置ける幅が欲しいです(^^;)

安曇野付近からだんだんと大雪の様相になってきます。乗換えの南小谷は結構な雪です。
乗換え待ちの人を見ると鉄分が多めな感じです。案の定、キハ52が到着すると撮る人が多数です。^^

1両だけのキハ52は特急乗り換えのお客も加わりほぼ満員近い状態になりました。
運良く窓際に座れたのですが、窓の隙間から時々吹き込み、それが当たる席で微妙です^^;
車窓が楽しめたのが最高ですが、お弁当は流石にあきらめです。

キハ52はノンビリとしたスピードで雪の中を走ります。国鉄時代の雰囲気満点です。途中の駅には撮り鉄の人もいっぱいでした。

糸魚川駅はほぼ定刻に着きましたが、大雪で遅れそうでしたので、レンガ車庫をカメラに収め、
3両編成の455系に乗り換えて富山へすぐ移動しました。455系の車中でとり釜飯で昼食です。(゚д゚)ウマー

車窓には、日本海の荒波が広がります。天気は大荒れで案の定、北陸本線は15分位の遅れがありました。

富山駅に着くと、雪が結構あり富山ライトレール大丈夫かな?と思いましたが、
路面には融雪設備が完備され、通常運行していました。LRTの車輌は低床で窓も大きくて快適です。前回写真のみだったので満足です^^ 車輪の構造上、走行時に若干頭が左右に振る感がありますが、乗り心地は良いです。

富山北-岩瀬間を往復して堪能したあと、富山駅で売店を物色して、猪谷行きのキハ120に乗りました。

猪谷での乗換えが心配でしたが、JR東海のキハ48も10分遅れだったので無事乗換えが出来ました。
猪谷駅ホームはキハ48の入り口ステップ高さまで雪です。

雪で遅れて帰ってこれない可能性もありましたので、途中、高山/富山あたりで一泊も考えていたので、猪谷さえ越えれば安心ですw

高山本線の山中の雪が一番多く心配でしたが、無事美濃太田まで着き、太多線経由で帰路に帰りました。乗換え以外はほぼ列車に乗っているという旅^^;でしたが、雪と雪の中を走る列車が見れたので良かったです。これにて大晦日の乗納めは終了です。

それでは本年もよろしくお願いいたします。

ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

Home > Tags > JR東日本

この日記について
何年?ぶりに、模型製作に復帰。 鉄道模型をメインに書いていきたいと思います。 古い記事にもコメント歓迎です。※コメントはスパムフィルタを通している為、プロバイダーによってはすぐに表示されないことがあります。 by shochan
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ
Tetsudo.com
固定ページ
カテゴリー
Tag Cloud
人気の記事
最近の投稿

Return to page top

back to top