Home > レイアウト > ユニトラPC枕木複線切断!ミニレイアウト作成その6

ユニトラPC枕木複線切断!ミニレイアウト作成その6

ミニレイアウト作成(路モジオルタネート)その6です。

前回PECO PC枕木フレキを使うことに決めましたが、本モジュールは路モジ仕様なので両端をユニトラックにする必要があります。

S29を両端に使うことも考えましたが、せっかくPC枕木フレキを使ったのに、これだと見栄えがよくありません。長さが186mmしかないのです。(^^;モジュール分割大杉

そこで見栄えを良くする為に、両端をユニトラPC枕木複線レールから持ってきます。
さらにロングレール?(186mmだけど ^^;)化も行うことにしました。

少々勿体ない気もしますが、ほぼ新品の複線レール(WS62PC)を気にせず加工します。

最初、レールを引抜く為にリューターで「レール止めの凸」を削り落とそうとしましたが、手持ちのビットはどれもうまくに削れずNG orz…

仕方ないので作戦変更

ユニトラックのレール止め凸は2個ユニトラックPC枕木複線レール道床を切断
「レール止め凸」部分で分割するように道床を薄刃ノコで切断しました。

レール止めが、まだ1個引っかかりますが強引に引抜きます。
犬釘を壊さずにレールが綺麗に引抜けました。v^^

ユニトラック複線のレール凸付近で道床切断ユニトラック複線レール切断後の比較

もう一方は複線間隔を広げるため、単線に切断しました。

ノコを引いている途中に、最初から186mm複線を縦に切った方が楽なのでは? と思いましたが、この手の作業では余分なことは考えてはいけません… たぶん。

PECOレールは少々太くキツキツですが、丁寧に何回か繰返すと犬釘が削れて道床に差し込むことができました。ただ乱暴に扱うと犬釘が折れそうです(^_^;;;

PECOのPC枕木には、KATOのレールは余裕で差し込めるので、今回はちょっと贅沢にKATOフレキから抜いたレールを使うことにしました。

さらに、このままでは道床が短すぎるので、瞬着で道床を切継ぎしています。枕木間隔が狭くなってますが違和感はありません。

ユニトラ道床とPECO枕木にレールを差し込んでみました。なじんで見えるので、いい感じです。残ったKATOフレキの黒枕木とPECOレールは何かに再利用しませう。

切断ユニトラック複線道床とフレキシブルレール

#写真には2個目も混じってます。結果良好だったので、もう1個切断しました。

ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

Comments:2

09-10-29 (木) 20:19

アニョハセヨ!!

HNクリックしてもらえれば、オッサン達の秘密の花園に繋がります。
トレトレのHNとは一部HNが違うので困惑するかもだけど、shochanさんの事は全員が知ってるはずなのでテンションアゲアゲで突っ込んで来て頂ければと思います。

shochan 09-10-29 (木) 23:11

>芋さん
アニュハセヨ、こんばんわ~

えっと、とりあえず特攻しました。いじめないでねw
流石に全員までは知ってないと思うけど、お手柔らかにお願いしますね。

#もし、こっそーりメッセージがあれば、
#⇒ http://shochans.jp/about/ のフォームから、どぞです。

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://shochans.jp/2009/10/28/1038/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
ユニトラPC枕木複線切断!ミニレイアウト作成その6 from shochan の模型製作日記

Home > レイアウト > ユニトラPC枕木複線切断!ミニレイアウト作成その6

この日記について
何年?ぶりに、模型製作に復帰。 鉄道模型をメインに書いていきたいと思います。 古い記事にもコメント歓迎です。※コメントはスパムフィルタを通している為、プロバイダーによってはすぐに表示されないことがあります。 by shochan
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ
Tetsudo.com
固定ページ
カテゴリー
Tag Cloud
人気の記事
最近の投稿

Return to page top

back to top