- 2009-05-08 (金) 2:05
- 保守作業
プラスアップ ZJ485系 標準カラー「国鉄色」入手しました。485系は3編成目となります。増結付10両です。増結は要らなかったのですが抱合せもといセットだったので…^_^;
そして、EF81 ローズも入手しました。実はジオラマレールと一緒に買ったものです。
手元にレールが無かったので、今頃試走です。以前の485系は色ズレや車輪曲りなどイロイロありましたが…さて今回は?
1両レールに乗せます。ん?ザラザラとした感じで転がりません。よく見れば車輪が錆びてます。やはり中華品質 orz
新品なのに…と思いつつ、TOMIXレールクリーナーに綿棒で車輪磨きです。磨いたら転がるようになりました。先頭車1両だけ錆びていたようです。
動力車ですが…電圧を上げても(正逆含め)動きません orz (この辺ドタバタしていたので写真忘れました)
モーター電極をテスターで測ってみると、ちゃんと通電してます。動力台車の首ふりの動きを確認しつつ、電圧を上げてレール上で何度か前後に軽く動かしているうちに
突然ギクシャクと動き出しました。どうやらギアの動きが悪かったようです。低速で何周か慣らし運転を行ったところ動力車も大丈夫になりました。
次は編成で試走です。6両だとぎりぎりセーフですが、増結を加えた10両では必ず空転して全く動きません。
1両づつ転がりを確認すると、グリーン車2両だけカーブで重いです。なんと床板が反っています orz
台車が傾いて抵抗が大きくなるようです。反りをチョッと直しました。オモリの曲がってるのが補正した方です。^^;
全車カーブに差し掛かると空転することがありますが、なんとか10両フル編成でエンドレス走行できるようになりました。
写真は犬が尻尾を追いかける感じですが、小さな机でも長編成にできるのがzゲージの利点ですね。
485系の台車がプレーン軸受けで、もともと転がりにくいので
カーブなど考慮すると 1Mでは、6両 (1M5T) が実用的だと思います。
さて、RealZJ EF81 ローズです。
485系がイロイロとあったので、ちょっと覚悟してましたが、あっけなく動きました。
最近のnゲージ動力に近い感じで静かでスムーズです。文句ありません。もっとも値段は 485系6両分です。
TOMIX Nゲージ EF81 ローズと比較してみました。カプラーもナックルで小さいながらも作りは良い感じです。黒染め動輪にゴムタイヤもあり牽引力が期待できそうです。
ただ、当方には牽かせる車両がありません。(^_^;
- Newer: マイクロエースのジオラマレールその2
- Older: マイクロエースのジオラマレールを買ってきました
Comments:2
- ****** 24-02-09 (金) 21:04
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-04-18 (木) 13:51
- このコメントは管理者の承認待ちです
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://shochans.jp/2009/05/08/700/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- ZJゲージ 485系 の修理メンテ from shochan の模型製作日記