- 2009-11-22 (日) 18:02
- 日記
急遽(大げさw)昨日、愛岐トンネル群無料公開に行ってきました。すっかり忘れていて当日気づいただけですけど…^^;
愛岐トンネル群は、旧国鉄中央西線 高蔵寺~多治見間の単線時代のもので、廃線跡を歩けるようにNPO法人「愛岐トンネル群保存再生委員会」が整備して、連休三日間(11/21~11/23)に無料公開となったものです。
GWに続いて今回4回目の公開とのことです。jr東海の定光寺駅がスタート地点です。この日はホームに何人も駅員が出て整理してました。
ハイキングブームのせいか、家族連れより中高年の人が多かったです^^;
途中1人しか通れない階段があって、やたら人が多いので長い長い、待ち行列がありました。
トンネルは1~14号(9号 20m は昭和15年廃止)までありますが、整備された 以下の3~6号トンネル内の廃線跡を歩くことができました。
3号:玉野第三
4号:玉野第四
5号:穏山第一
6号:穏山第二
レールは既に残っていませんが、廃線跡は庄内川に沿う渓谷にあり、川向こうの愛岐道路の車が走っているのが見れます。車で愛岐道路は何度か通ってますが、こちら側からの眺めは、なかなかのものです。
長いトンネルは暗く、照明が無い所、大きい石がゴロゴロしている所もあり、少し危ない場所もあります。他人の明かりに頼らず懐中電灯は自分でもって行きましょうw。なおケガしても自己責任で、ということになっています。小さな川を渡るレンガ橋脚には人が通れるように竹製の橋が架けられて整備されていました。定員は3人w
4号トンネル多治見側を抜けると、大きな(樹齢約100年)モミジのある広場があります。色づきは黄色ぽく、もう少しという加減でしたが眺めはよく、盛んに記念写真の人だかりができていました。
ここから望める「色づいた山間を流れる庄内川」の絵をキャンパスに描いているオジサンも居ました。これは最高の贅沢だよね。
この広場には湧き水があり、難工事であったトンネル掘削作業の休息場所だったそうです。鉄分少めの家族をちょっと無理やり連れていきました^_^; が好評でした。
6号トンネルは入口強度を高める迫石が7重巻きとなっており、日本一かも?とパンフに書いてありました^^;。トンネル入口断面を見ることができます。
6号トンネルから先、橋が無いので渡れない状態で、ここが終点です。向こうにある赤い諏訪大橋?が見れます。当日天候はポツポツと雨があたりましたが、すぐに晴れ間が見えたので良かったです。
廃線跡のトンネルは人が居なくなると幻想的で、今にも蒸気機関車の汽笛が聞こえそうな雰囲気です。
(4号トンネル、モミジの広場から…人の居ない瞬間)
保存の為「廃線跡8km 中1.5km 5万坪の土地」を買取るための募金、一口1000円の寄付をしてきました。なんのことはなく「国鉄定光寺からの復刻硬券」に釣られたわけですけどw。
ビデオカメラを担いだ東海テレビなどの取材なども来ていました。夕方ニュースで見たら3000人とか…人大杉です。(^_^;) 人が多かったので、待ち時間はありますが、このような景色や廃線跡、トンネルのマニア?の人は行ってみる価値があると思います。
- Newer: 築堤+橋モジュール、橋修正、地面作成中
- Older: 鉄橋+築堤モジュール、ミニレイアウト作成その9
Comments:3
- かんだーら 09-11-23 (月) 1:36
-
こんばんは~
こちらでははじめてコメントします、かんだーらです。廃線跡ウォーク、羨ましいです。
いつも対岸の愛岐道路から、眺めていました。
自然と同化しつつある風景って、良いですねぇ。
いつかこんなレイアウト作ってみたいです…たまに通学に古虎渓を利用していたので、懐かしく思いました。
- shochan 09-11-23 (月) 9:15
-
かんだーらさん
はじめまして、おはようございます。景色がいいので、愛岐道路はサイクリングやバイクのツーリングコースになっていますね。車が多くてちょっとあぶないけど
廃線跡公開ですが次もGWの可能性が高いです。折り合いが付けば、行ってみるといいカモです。
>自然と同化しつつある風景って、良いですねぇ。
なんとなくナウ○カのエンディングで芽吹いている所を思い出しましたがw
レイアウト作ってみたいですね。>通学に古虎渓を利用していたので、
定光寺/古虎渓は秘境駅風で雰囲気が良いですよね。ではでは - ****** 24-02-09 (金) 21:05
- このコメントは管理者の承認待ちです
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://shochans.jp/2009/11/22/1136/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 旧国鉄中央西線の愛岐トンネル群 秋の市民公開 from shochan の模型製作日記