Home > Archives > 2009
2009
青春18切符で豊橋、佐久間レールパークへ(飯田線)
- 2009-03-29 (日)
- 日記
今回は、今年11月で閉園となる佐久間レールパークです。
経路は、JR関西本線→JR東海道本線→飯田線→中部天竜駅です。
豊橋からの飯田線は2両と短く、車中は家族連れなどで混み合っていました。相席となった地元のオバちゃんは気さくで話が弾みました。この辺がローカル線のいいところでしょうか^^;
沿線の桜、満開は来週ごろの感じでしたが、桜や菜の花などが咲いており綺麗でした。
客は乗るものの、降りる人は少なく、なんとなーく予想していましたが、中部天竜駅に到着すると、ほとんどの客は降りました。^^;
お目当ては、みんな佐久間レールパークのようでした。
駅からみると「18年間ありがとう」と垂れ幕がかかっており、結構な賑わいです。
特別展示のキハ48000は、車両内部を見学することができました。
クハ111、キハ181などが展示されています。クハ111は昨日、JR草津線で同じ湘南色の113系を乗っているのでちょっと変な感じです。
こういう展示施設の良いところは、床下などをゆっくり間近で見れることでしょうか
写真は長軸車輪の台車です。標準軌に替えられるように幅が広くなっているのがわかります。
さて、思ったより時間が遅くなってしまったので、塩尻経由で帰ることは諦めて豊橋に戻りました。
豊橋駅では少し時間があったので、路面電車に乗ってから帰りました。
岐阜駅の方は廃止になってしまいましたが、豊橋駅では現役です。
写真は、ヤマサのちくわ電車に、新型車両LRV などです。模型のような急カーブを走ります。
そういえば路面電車は信号が「黄色矢印」だったとか、色々思い出しました。
運賃は一律150円で安いです。
まだ18切符は残っているので、来週どこかに行く予定です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
青春18切符で京都へ(叡山電鉄きらら)
- 2009-03-28 (土)
- 日記
青春18切符で京都へ(叡山電鉄きらら)
3月中インフルエンザで寝込んだ為、使ってなかった青春18切符
払い戻そうかどうか悩んでましたが…
結局、京都へ行ってきました。
朝早く起きれなかったので、名古屋圏から近い京都になったというのが正しいですがw
経路は、JR関西本線→JR草津線→JR東海道本線→京都です。
草津線は湘南色113系でラッキーでした。JR西日本は古い車両がまだ現役で嬉しいですね。
JR京都駅から東福寺で京阪電車に乗換えて出町柳に行きました。というわけで、
今回は叡山電鉄「きらら」がメインです。
出町柳駅のホームは短く「きらら」2両分しかありません。
電車を見ると「かわいい」と声が後ろから…、外人も含め当日は観光客が多かったです。
出町柳を出発してしばらく街中で複線ですが、途中から単線になり
急勾配と急カーブで山を登って行きます。まるで模型のミニレイアウトのようです。^^;
鞍馬駅前には大きい天狗のオブジェ、ホーム横にはデナ21形の頭と車輪がありました。
また、鞍馬駅から徒歩で由岐神社に行くことができます。
さらにその上にはケーブルカーで鞍馬寺へ行けるようですが、今回は時間都合でパス
修学院駅で車庫を見て、八瀬比叡山口駅方面にも立ち寄ってきました。
ところで、京阪のテレビカーに初めて乗ったのですが豪華ですね。
せっかくなので帰りは、京阪で出町柳駅→京橋まで行き、JRで再び京都へ戻り
京都駅近くでラーメンを食べて、米原経由で帰りました。
おまけの写真は途中立ち寄った守口市駅です。わかる人には説明不要ですねw
おまけ2
2009年5月1日追記: 電動貨車の写真貼るの忘れてた…
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
近鉄週末フリーパス(切符)で2日目 大阪上本町 (HO近鉄ショーティ、阪神なんば線、シリーズ21)
- 2009-03-21 (土)
- 日記
近鉄週末フリーパス(切符)で2日目 大阪上本町
大阪上本町へ行ってきました。
2009年3月22日追記: 近鉄週末フリーパスで検索が多いので補足
当日は寝過ごしたので、急行ではなく特急で行きました。近鉄週末フリーパスは、特急券を買えば特急に乗れます。
そのほか⇒ 近鉄週末フリーパスで奈良へ
目的は近鉄百貨店上本町で行われた鉄道まつりのHOペーパーモデル作成講習会です。講師はスタジオH.O 鬼丸氏、キットはいこま工房の近鉄ショーティでした。参加人数は以外に少なかったのですがキットのお値段だけで、その道のプロの説明付きです。参加するしかありません。
で、分かったこと
プラスチックと違って、紙は加工しやすいことは確かなんですが、押すと変形するから形が決まらない。当たり前だけどw
良く言えば慎重、悪く言えば手が遅かったですが、一応なんとかなりました。ショーティでも正面から見ればイケます。
また、キットの仕掛かり品が増えました。しかもHO(^^;
もう一つ、写真は鉄道まつりの会場に展示されていた、お菓子(ケーキ)のシリーズ21ですw。
次に難波へ移動してから、ラーメンを食べたあと、阪神三宮へ
ここからはフリー切符エリア外なので、阪神三宮まで切符(切符売り場少ない…)購入後、撮り鉄しつつ移動しました。
駅で、近鉄、阪神、山陽鉄道が並ぶと結構面白いです。
ジョーシン三宮で行われていた鉄道模型イベントへ行きました。
以下、自分が興味あるところだけ
・マイクロエース近鉄8000系
⇒ 前面方向幕(透明パーツぽい)は点灯しないらしいですが、
なかなか良い出来です。
マルーン1色出ませんか?と説明の方に一言お願いしてきましたw
・マイクロエースJR東海キハ11
⇒ バックミラー表現あり、割といいかも
・グリーンマックス、シリーズ21発売
⇒ 「緊急発表」とあり、阪神なんば線にあわしたのでしょうか、第1弾の文字が気になるw
あとグリーンマックス新製品のビジネスビルの組立実演を見ました。これも良さそうです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
近鉄週末フリーパス(切符)で 1日目 賢島-名古屋(阪神なんば記念Bトレを求めて)
- 2009-03-20 (金)
- 日記
近鉄週末フリーパス(切符)で1日目
というわけで本日は、近鉄名古屋で阪神なんば線の記念グッズを買ってきました。
Bトレはギリギリかもよ と係りの人から言われましたが、なんとか入手できました。あと駅名変更入場券なるものも入手
阪神・近鉄相互直通運転開始記念入場券の方は、
並んでいる最中に売り切れました。制限5は多すぎると思います。
記念乗車券がなんとなく諦めきれないので、近鉄四日市へ移動⇒売切れ、更に津もアウト
津まで来たところで、お昼前ぐらいになり伊勢うどんが食べたくなりw
そのまま伊勢へ
(一応、宇治山田駅も覗いてみましたが、グッズは全て売切れでした)
そういやと、ガキの頃に行っていた鉄道模型屋が気になり思い出の商店街へ
シャッター街の中に、一応まだ有りましたが、
ダイコクヤ2階が人形屋になってました…… 仕方ないよね orz
ここまで来たらと、昔利用した駅はどうなったんだろうと気になり
「普通」に乗って、鳥羽〜賢島(志摩線)を軽く散策してきました。
まぁ複線になっていたり、急カーブが無くなっていたり、色々違っているところはあったわけですが、懐かしかったですね。
最後、帰還時に桑名のNP-Fを覗いてきましたw
一応今日の賢島-名古屋だけで、近鉄週末フリーきっぷの4000円分は元がとれました。明日は上本町の予定です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ZJゲージ485系、やっと走行(動力ジョイント修正、TOMIX-KATO電源変換コネクタ作成)
プラスアップのZJゲージ485系をやっと走らせることができました。
写真は、TOMIX HG 485系と並べたところです。同じ色で一度並べてみたかったんです。
…… って、今、気づきました。
前面のライト部分、思いっきり塗装がずれている。 これが食玩品質か orz
レールは、ZJゲージ の Real Track、Nゲージ の FineTrack です。
ZJゲージのレール外観はかなり緻密で FineTrackより良い感じですが、枕木間隔が大きいのでナローゲージに見えてしかたありませんw
レールに電源供給するフィーダーは、KATOとコネクタ互換となっていますので、KATOパワーパックがあればそのまま接続すればOKです。
ただ、手元には、TOMIXパワーユニット (7個 ぐらい) しか持ってないので(^^;
今回は変換ケーブルを作成しました。
TOMIX と KATO 延長コードを切断したものをはんだ付けして、熱収縮チューブにて被覆しました。
ZとNでフィーダーを取り付けた際にレールの電極+-を合わしてあります。
走行した感じですが、カーブだと、動力車の煩い音が出ます。動力台車の車輪が90度ではありません。はずれ引いたかも orz
早速分解してみると、ほぼNゲージのKATOと同じ作りです。ただ動力台車は成型がシャープでなく精度はいまいちです。
シャフト末端のジョイント部分が盛大に折れ曲がっていましたので、ストーブであぶりつつ若干修正しましたが、
あまり変わった気がしませんw
プラスアップのZJゲージは最近の精密なNゲージ(TOMIX HGなど)と比べると、どうしてもイマイチ感があります。
足回りはかなりオーバースケール気味です。(雰囲気的には黎明期のTOMYみたいな感じでしょうか)
安価に入手して、お気楽に遊ぶ分にはいいかなと思います。
※ただし、レールは Nより値段が高いですw (最小半径はR195)
- Comments: 3
- Trackbacks: 1
インフルエンザ orz
- 2009-03-09 (月)
- 日記
先週からインフルエンザで5日間ほど寝込んでいました orz。
やっと復活できそうです。
おかげで、18きっぷで旅行やら何やら予定が消し飛びましたが、健康が第一ですね。
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
鉄コレ動力を室内シースルー化してみた その2 走行シーン
前の動画「鉄コレ動力を室内シースルー化してみた」は、無料のニコニコムービーメーカーで、初めて動画を作成しましたが、静止画の紙芝居動画しか作れないという制約がありました。
そのため、模型の走行中動画を編集することができず、そのままアップしてもイマイチなので放置してましたが、パソコンに元から入っている Windows ムービーメーカーでも、いけそうな感じでしたので動画編集やってみました。なんとか mp4 高画質で出力することができたので、ニコ動にアップしました。
基本的には、走行しているところと、この製作日記の一部説明を動画にした という感じです。お暇でしたらどうぞ(^^;
Windows ムービーメーカーは油断すると、固まるのが難点ですが、高いソフトを買わずに済むのはありがたいです。
関連記事はこちら、鉄コレカテゴリーです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
さくらインターネットのレンタルサーバで日本語viエディタ
- 2009-02-14 (土)
- サーバ構築
サーバ構築TIPSというかメモです。模型とは関係ありません(^_^;
この日記は、さくらインターネットのレンタルサーバを借りて WordPress を使用しています。WordPress はインストールさえしてしまえば、Web画面でアレコレ操作でき、強力なカスタマイズもできるので楽です。
ですが、それらの設定ファイルなどは、日本語の記述については UTF-8が基本となっています。
普段、vi エディタを使っているため、さくらの FreeBSD でも vi が使いたかったのですが、UTF-8 の日本語ファイルを扱える vi がインストールされておらず、文字化けします orz
ぐぐって検索してみると、よく似た名前の Windows ソフトばかり引っかかって困りましたが、キーワードをあれこれ変えて、下記の vim をインストールするページを見つけて無事解決しました。
FreeBSD のコマンド例まで書いてあって参考になりました。ありがたいことです。
これで、文字化けナシで、Telnet から直接ファイル修正できるようになりました。v (^_^
2009年4月14日追記:さくらのFreeBSDバージョンアップによりvim が動作しなくなっていた。shared ライブラリのバージョンが変わった模様。
とりあえず、srcディレクトリが残っていたので、make clean して、 ./configure ~パラメータ同様~ を再度実行して、make ; make install にてOK
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
近鉄週末フリーパスで奈良へ
- 2009-02-10 (火)
- 日記
先日の伊賀鉄道860系 撮影会には、近鉄週末フリーパス(切符)を使って行きました。
この切符は4000円で土日をはさむ連続3日間、近鉄全線が乗れます。
近鉄だけでも関西圏の主要都市(大阪,京都,奈良,名古屋)に行けるのでお得です。
(なんだか近鉄の吊広告の宣伝みたいだw)
2009年4月29日追記: なぜか、この記事が人気みたいなので、ちょっと注意など追加します。
・前日までに購入ですので注意。土日月なら金曜日まで、金土日なら木曜日までに購入です。
・発売期間は年末年始を除くほぼ1年で、2009年は1月6日~12月25日です。利用期間は2月6日~12月28日です。GW,春/夏休みOKです。
・年末年始1月に利用したいときは「新春全線フリーパス」を年末までに買いましょう。こちらは冬休みにOKです。
土曜日は伊賀神戸へ行きましたので、日曜日は奈良方面へ出かけることにしました。
名古屋~京都~大阪という風によく旅行しますが、奈良はほとんど行かない為です。
というわけで、写真は近鉄3200系です。非対称の前面がなんだか地下鉄みたいですw
形式がよくわかりませんが、地下鉄も取ってきました。
生駒まで行ったので、近鉄模型の専門店「とろすぱ」も初めて覗いてきました。店長さんらしき方に模型の作り方など、薀蓄を根掘り葉掘り聞いてきました。変な客かも(笑)。
特製品は1桁ぐらい値段が違うので、流石にサクッと買うわけにはいけませんが、こうしてキット組立て完成品なんかを見てくると、目の保養?にもなりますし、製作のやる気がでてきます(^_^)。
アーバンライナーnext のキットが欲しくなっちゃいました。
大阪日本橋のクロスポイントにてパーツを買って、ラーメンを食べて帰路につきました。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
伊賀鉄道「旧塗装860系」撮影会
本日といっても、もう昨日ですが、伊賀鉄道「旧塗装860系」撮影会に行って来ました。
ケーブルTVとか取材もいくつかきてました。
⇒ 伊賀鉄道にレトロ車両 近鉄時代の塗装…三重
伊賀鉄道というと、忍者塗装が有名ですが、今回は「旧塗装のマルーン一色」に銀の帯です。
銀帯は初見でしたが、マルーン一色なので、なんだか私にとっては、しっくりきます。
撮影会には思ったより、人が来場してまして、盛況でした。200人位はいたと思います。
前面には、昔の鹿特急ヘッドマークなど、色々順番に提示して頂きました。
ヘッドマークを変える度に、みなさんで写真をパシャパシャw という感じです。
(もちろん、鹿特急の時には列車識別灯も、左右点灯の特急モード)、
撮影会の後には、伊賀鉄道の車庫見学会にも参加しました。
実際に車両保守している方から、いろいろな説明があり面白かったですね。
その後電車が、初運用となる(上野市駅⇒伊賀神戸駅)を乗車して帰ってきました。
今回は鉄コレ改造用に、床下機器をいくつか写真に収めてきました。
伊賀鉄道の鉄コレと言っても、やっぱり、専用の床下機器で作りわけしてないので
たとえば同じ18m級の 長電 とかと、共通パーツになっています。(例えるなら、GMの床下機器A,B,Cな感じ?)
床下機器は特にいじってないので、いつか資料を元にそれらしく改造したいと思ってます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2009
-
- 1日フリーきっぷ
- 5.1mmゲージ
- 12系
- 16番(HO)
- 117系
- 165系
- Bトレ
- JR九州
- JR北海道
- JR四国
- JR東日本
- JR東海
- JR西日本
- JR貨物
- KATOカプラー
- LED
- Njゲージ
- Nゲージ
- SL
- T-TRAK
- TNカプラー
- ZJゲージ
- Zゲージ
- ことでん
- カプラー交換
- ジオラマレール
- 三岐鉄道
- 京阪
- 京阪電鉄
- 伊賀鉄道
- 動力
- 叡山電鉄
- 名鉄
- 和歌山電鐵
- 国鉄
- 大井川鉄道
- 富山ライトレール
- 富山地方鉄道
- 小旅行
- 岳南鉄道
- 嵐電
- 嵯峨野観光鉄道
- 廃線跡
- 福井鉄道
- 紀勢本線
- 紀州鉄道
- 豊橋鉄道
- 越美北線
- 路面モジュール
- 近鉄
- 近鉄週末フリーパス
- 運転会
- 長良川鉄道
- 阪神電鉄
- 集電
- 青春18切符
- 青空フリーパス
- 養老鉄道
- 餘部鉄橋
-
- KATO 165系 先頭車のKATOカプラー伸縮密連形化 - 26,337 views
- KATO 12系(オハフ13,スハフ12) ボディマウント ナックルカプラー化 - 21,075 views
- KATO 12系ボディマウント マグネティックナックルカプラー化とアンカプラー線路Nj狭軌化検討 - 16,921 views
- KATO キハ40 はめ込み式TNカプラー化、Njゲージ化 - 13,965 views
- ある日のお買い物、KATO 165系+12系と、白色LED化 - 10,161 views
- KATO キハ40 前面種別灯 点灯化の巻 - 9,803 views
- 下津井電鉄 モハ103 鉄コレ「Nナロー(Zゲージ)」動力化の試作 - 8,943 views
- Zゲージロクハン電動ポイントのコネクタ小改造 - 8,670 views
- Njゲージ動力車を試作の巻 KATO DD51 - 8,148 views
- KATO117系の白色LEDライトユニット作成 - 7,152 views
- 鉄コレ、近鉄1200系をなんとか入手 - 5,993 views
- Njゲージ KATO 165系の増備 - 5,714 views
- 鉄コレ動力の室内シースルー、低床フラット化! - 5,493 views
- GM近鉄シリーズ21 9020系を買いました - 5,385 views
- KATO 117系 前面種別灯 白色LED点燈化(試作) - 5,329 views
-
- ART FACTORY 城南島 鉄道模型モジュールLAYOUT AWARD 2018
- 中央西線高田川橋梁モジュール その3(架線柱ほか)
- 中央西線高田川橋梁モジュール その2(鉄橋,レール塗装)
- 中央西線高田川橋梁モジュール その1(ベース、バラスト)
- 「嘉例川駅」モジュールその4 (木、小物)
- 「嘉例川駅」モジュールその3 (電飾チップLED)
- 「嘉例川駅」モジュールその2 (ホーム)
- 「嘉例川駅」モジュールその1 (ベース、駅舎、レール)
- 竜飛海底駅ハーフ+桑名モジュールについて
- トンネル駅モジュールその2
- トンネル駅モジュール
- Katomix 変換レール WS33J 作成
- 静岡トレインフェスタ2013 激団サンポール
- 静岡トレインフェスタへ出陣です。
- 春の青春18きっぷ1回目で、新潟のSL村上ひな街道号