モジュール、その3です。ナロー用5.1mmゲージフレキシブルレールを試作してみました。
昨日作った治具に PECO zゲージフレキシブルレールをはめ込みます。レールがある真ん中部分が 5.1mm ゲージ (Nn2.5 : Nスケールナロー 2フィート6インチ ) になるようになっています。
枕木部分だけプラ板の短冊で2本ずつ瞬間接着剤で固定していきます。これで元のフレキシブルレールと同じように「2本単位」で千鳥配置となり、曲げることができるはずです。^^;
固着後に治具から取り外しました。
この枕木を半分に切断して、さらに同様の作業を繰り返します。
治具のおかげで、同じ作業を連続でやっても、精度がでます。
5.1mmゲージ(実寸はスラック?分込 5.25mm位) 間隔も一定です。
フレキシブルレールの長さ全部を終えて曲げてみます。ちゃんと曲がります。v^^
TOMIXレールと、zjゲージレールと、今回の5.1mmゲージレールを並べていますが、5.1mmまで、軌間が狭くなると、「レール自体の幅」が気になってきます。
もっと細いレールがいいのですが、軌間が狭くなると安定性の問題がありそうなので、動力化視野も入れると、こんなところでしょうか… (いまさらですが、ZJゲージのレールは細くて造形がいいですね)
作り上、真ん中の枕木が空くので、埋めるために端から切断した枕木プラを真ん中に接着して、瞬接で埋めていますが、目分量でやっているので4本でやる気がなくなりました(苦笑)。
効率が悪いデス(^_^;
とりあえず、雰囲気は出たかな。と思います。
- Newer: Njゲージ KATO 165系の巻
- Older: 1/150 北勢線ナロー用レール試作準備
Comments:6
- 芋 11-02-06 (日) 13:07
-
遂に硝ちゃんも本格始動だ!!
スタートラインと拘る部分が硝ちゃんらしさ全開だよね。
普通は妥協すると思うモノ。。。枕木間の隙間は確かに気になるよね。
どうするんだろ?
やっぱり全部やっちゃうんだろうなぁ~♪ - shochan 11-02-06 (日) 22:38
-
こんばんわ、芋さん
>拘る部分が硝ちゃんらしさ全開だよね。
全開ですかw
基本的には「売っているもので片付けたい」のですが、
欲しいものが無いので作るしかない(^^;
>枕木間の隙間は確かに気になるよね。
ナローレールは、オーバークロスの橋の部分もあって
目立つので、試作に問題なければ、地道に枕木は片付けたい
と思います。^^; - ミリバール 11-02-09 (水) 16:45
-
なんと自作レール!
枕木の材質が瞬着以外の接着剤を受け付けないので改軌なんて絶対無理と思っていましたが、なるほど底面で固定する方法がありましたか。これだけ面積があれば剥がれることもなさそうですね。線路の上にのっかる車両も改軌しなきゃならなくなると思うのですが、5.1mmともなるとバックゲージは3mm位になるのかなあ・・・動力はベルトドライブですか?
- shochan 11-02-10 (木) 1:10
-
こんばんわ、ミリバールさん
>底面で固定する方法がありましたか
枕木軟質プラの接着強度は問題ないのですが、
この方法は枕木空きの埋め処理が面倒でただいま難儀しています。
継ぎ目がうまく消えないので仕上げでフォローするしかないかも^^;
>線路の上にのっかる車両も改軌
車輌はZJゲージを改軌するつもりです。
バックゲージは3.7mm位かな…
ベルトドライブまでは考えてなかったですが、動力はKATOのような
ピボット集電モドキなので、ギリギリまで削り込みばなんとか
なるのでは思っています。f^^; - ****** 24-03-12 (火) 14:22
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-03-18 (月) 6:53
- このコメントは管理者の承認待ちです
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://shochans.jp/2011/02/06/2560/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 1/150 北勢線ナロー用(Nn2.5) 5.1mmゲージレール試作 from shochan の模型製作日記