- 2011-05-10 (火) 1:05
- 日記
KATO 117系の前面種別灯 点燈化の続きです。
まず前回の穴あけした前面種別灯は、コンマ何ミリの枠を残してあったので、シルバー(エナメル)で、つまようじ塗装しました。
前面表示の「クリアパーツ」はアクリルなどから削り出すことも考えましたが、形状が単純な四角形ではないので、簡単に切り出しができる薄い透明プラ版からカットしてみました。ちょうど良い物が無かったので… お惣菜の「フタ」から調達です。薄すぎる気もしますが、とりあえず使ってみました…(^^;
薄いのでカット&削るのは楽ですが、薄すぎて糊代が無いので接着が非常に厄介です。力を加えすぎるとすぐ割れますが、とりあえず先頭2両分なんとかしました。真ん中はボディの角に合わせて、微妙に山に曲げています。
ライトについては前面種別灯用の導光パーツを追加したことで、尾灯が点く時にも前照灯へ光が漏れていました(写真左)ので、遮光用に薄い板をはさんで改良(写真右)しました。これは不要になった「地下鉄一日乗車券の磁気カード」を利用しています。磁気カードは薄くて遮光もOKなので使えるのではないかと思います。
白色ledなので、前照灯だけ電球色化する為、クリアオレンジ(Mr.カラー)を薄く塗っています。実装スペースが無いので、元のレンズパーツに直接塗装です。
肝心の前面種別灯の表示ですが、KATOの117系用シールを探したのですが、ノーマルな物がどうしても手に入らないので、今回は単純な無地の白色表示としました。余っていたシールの余白から適当に切り出したので、拡大で見るとちょっとイマイチです… orz
無地の白でも点燈すると雰囲気が出ますね。117系の大きい前面表示灯は点燈しないのが気になっていたので個人的には満足です。何十年も前の旧製品がよみがえります。
今回の改造は、「どこまでできるかを試す」の一環でやってみましたが、そろそろ裸眼では辛くなってきました…拡大鏡でも欲しいところです。^_^;
- Newer: KATO キハ40 前面種別灯 点灯化の巻
- Older: KATO 117系 前面種別灯 白色LED点燈化(試作)
Comments:4
- もーたろう♪ 11-05-13 (金) 3:06
-
ワタスも前面種別灯、点灯化しようと穴だけあけてあるんですが、その後完全放置状態(汗
完全に忘れてしまっていましたが、ブログ拝見しまして思い出しました(^^;;)
忘れててやる気がなかったとはいえ、先を越された感でィパーイですわ♪♪♪ - shochan 11-05-14 (土) 12:38
-
こんにちわ、もーたろう♪さん
この手の改造は勢いがないと!ですね。
でも、私も加工方法の見込みが甘くて、行き当たりばったりで
加工してから、途方にくれるパターン⇒放置もありますョ
今回はあまりスマートではなく、かなーり強引な感じです。(^^; - ****** 24-02-09 (金) 21:10
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-03-16 (土) 21:46
- このコメントは管理者の承認待ちです
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://shochans.jp/2011/05/10/2795/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- KATO 117系 前面種別灯 白色LED点燈化(完) from shochan の模型製作日記