駅舎の土台とホームは適当なサイズに切ったプラ板の上に厚紙を接着して、Mrカラーをシンナーで薄く筆塗りしています。厚紙は、にじんで良い感じになります。
ベースの地面は100円ショップの石粉ねんどを水を混ぜて薄く伸ばして作成しています。
着色前は、ちょっと雪ぽいですね。
駅の前の木は、電線をほぐした銅線の束を半田付けして、根元から順に枝を作っていきます。
表面はシンナーで溶いた木工パテを塗っています。
さらに茶色に塗って…
ホーム駅名票はjr九州タイプにプラ板、プラ棒で適当に作成、
地面はテクスチャーペイント、フォーリッジ、カラーパウダー等で仕上げています。
小物の柵、自転車、人形を配置して完成です。
今回は試験的に最後、エアブラシで色があるかわからないぐらいで、
タミヤの水性アクリルカラーの茶色を適当にところどころ薄く吹いてみました。
疲れたので、とりあえず記事アップはここまで。
- Newer: 中央西線高田川橋梁モジュール その1(ベース、バラスト)
- Older: 「嘉例川駅」モジュールその3 (電飾チップLED)
Comments:6
- ****** 24-02-09 (金) 21:16
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-02-14 (水) 14:41
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-03-11 (月) 19:19
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-03-12 (火) 14:32
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-03-18 (月) 7:02
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-03-23 (土) 16:46
- このコメントは管理者の承認待ちです
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://shochans.jp/2017/06/01/3867/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 「嘉例川駅」モジュールその4 (木、小物) from shochan の模型製作日記