- 2011-05-26 (木) 2:44
- 日記
以前に先頭車を「KATOカプラー伸縮密連形」に改造した KATO製165系 3両を Njゲージ(1/150 6.5mm)に改軌しました。
例によってハンマーによる車軸打出しによる長軸改軌です。馴れたものでトレーラー3両なので1時間ぐらいで完了でしょうか。
→ 改軌の詳細については、「Njゲージ」タグ の過去記事 DD51, キハ56+27 などや、Nj 総本山とも言える 泰茅轍道 さんを訪問してみてください。
これで 3両+3両 編成ができます^^。 katoカプラー伸縮密連形の先頭車も zゲージ(RealTrack) レール上で無事走行できました。
先頭車の伸縮密連+中間車の台車マウントカプラー も連結OKですが、
直線 → R220 急カーブの繋ぎ目で伸縮カプラーの動きが大きくて脱線することがありました。
もう少し緩いカーブが欲しいところです。(現時点 Zゲージ組レールでは、R220が最大カーブ ポイント用を除く^^;)
それから、KATO 165系は幌がついてないので、Assy パーツ Z05-0808 ホロ(灰) を透明ゴム系ボンドで接着してみました。
形態的にはキハ40幌Assy や TOMIX パーツが良いと思いますが、簡単に入手できたこと、313系と同じでディティールが合うことから、これを使っています。幌があるだけでも雰囲気は良くなります。扉の色は実車の色が思い出せなかった(銀? クリーム?) ので、そのままです^_^;。
前回のキハ40と同様に、165系の前面種別灯も点灯加工したいところですが、量産向きの改造ではないので保留です(^_^;。
おまけ: 長軸台車の例
写真のように、実車が「長軸仕様」となっているのは旧客など古い車輌になりますが、
(左:実車「樽見鉄道オハフ500保存車」 右: KATO オハフ33 Njゲージ(1/150 6.5mm)長軸改軌)実車が短軸であっても、Nスケール(1/150)では「精度」と「量産」の面で、長軸改軌が妥協点ではないかと個人的には思っています。(少なくとも今の私にはとっては^^;)
- Newer: KATO 12系(オハフ13,スハフ12) ボディマウント ナックルカプラー化
- Older: KATO キハ40 前面種別灯 点灯化の巻
Comments:9
- ****** 24-02-08 (木) 16:25
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-02-09 (金) 21:11
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-02-24 (土) 7:12
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-03-03 (日) 14:42
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-03-11 (月) 19:11
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-03-12 (火) 14:24
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-03-27 (水) 2:20
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-03-27 (水) 4:22
- このコメントは管理者の承認待ちです
- ****** 24-04-18 (木) 14:00
- このコメントは管理者の承認待ちです
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://shochans.jp/2011/05/26/2860/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- Njゲージ KATO 165系の増備 from shochan の模型製作日記